 |
●Q&A
(Q1)料金がどれくらいかかるか不安なのですが
(A1) トラブル内容を確認した後に、料金のお見積もりを提示させて頂いてから作業に入りますので、ご安心ください。
(注)訪問時は、基本出張料はかかります。
(Q2)電話してすぐ来てもらえるの?
(A2) 基本的にすぐに訪問させて頂きます。ただ予約がすでにいっぱいの場合には、翌日に訪問させていただくこともあります。
(Q3)どんな技術を持ったスタッフがいるの?
(A3) 弊社スタッフには、MOUS/情報処理技術者/パソコン財務会計主任者など各種資格保持者がおります。
(Q4)女性スタッフの訪問は出来ますか?
(A4)女性の一人暮らしなどで、ご希望がある場合には、女性スタッフが同行して丁寧に説明致しますので、お気軽にTEL下さい!
(Q5)その場でトラブルが解決しない場合はどうなるの?
(A5) 作業が長時間にわたる場合、もしくは部品交換が必要な場合は、品物をお預かりすることがあります。修理後、通常は1日〜2日以内にお返し致します。
(Q6)会社のパソコンは見てもらえるの?
(A6) もちろんお伺い致します。訪問毎の料金発生で、かつ低料金なので、御社での年間保守料を考えると、大変低コストで済みます。
(Q7)Macの機種や組立てパソコンは扱っているの?
(A7) 扱っております。内容に応じて対応させて頂きますので一度ご連絡下さい。
(Q8)パソコンの調子がおかしいのですが、どこへ持ってゆけばいいの?
(A8) パソコン訪問ヘルパーへすぐご連絡下さい。パソコンのプロがお客様のお宅にお伺いしてスピーディーに問題を解決します。低料金で大変安心です。
|
 |